500191 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しの~445

しの~445

毎日、果物200g

美味しい果物の健康パワー!
果物200gは、
みかん:2個、りんご:中1個、ぶどう:1.5房、なし:中1個、もも:1個、柿:1個、キウイ:2個・・・ぐらいです。

果物のことわざ。
「朝の果物は金」
糖質やビタミンCを多く含む果物を朝に食べると、脳の活性化や体の目覚めによいいう意。(果物の果糖は素早くエネルギーになるからスタートの朝に最適)
「柿が赤くなると医者が青くなる」
柿は風邪を引きにくくするビタミンCを多く含む。そのため、柿の実を食べる頃に、病人も減り、医者は仕事がなくなって困ると言う意。
「一日一個のりんごは医者を遠ざける」
西洋のことわざ。毎日リンゴを一個を食べると健康に過ごせるという意。

りんごの1位は、青森県。
梨の1位は、千葉県。
ぶどうは、山梨県。
洋ナシは、山形県。
柿とみかんは、和歌山県でした。

私的に意外だったのは、
愛媛のみかんは、2位でした。これは和歌山と誤差かな?どちらも美味しいですよね!
奈良県の柿も2位でした。
そうそう、長野県は、りんご、ぶどう、洋なしともに2位でした!

秋を満喫しましょう~(私はし過ぎに注意!?)
(2005年9月25日 記)

りんごの有袋と無袋。
有袋りんごは、病害虫を防ぐ為、着色のむらを少なくする為に袋掛けをして育てる。
無袋りんごは、見た目は多少劣るが、日光を多く浴びて育つ為、糖質が高く、美味しくなる。
「サンふじ」「サンつがる」など「サン~」と表示されて販売されているのは無袋りんごです。

------果物の話ではないのですが、余談----------
ビタミンAの主な作用は、皮膚・粘膜のたんぱく質代謝や視覚色素生成ですって。
これが不足すると、夜になると視力が低下したり、暗さに目が慣れるまでに時間が
かかるらしいわ。その他、皮膚や粘膜が乾燥したり、味覚も変化してしまうそうよ。
ビタミンAが多く含まれる食材は、レバー、うなぎ、牛乳、チーズ、緑黄色野菜など
で1日の所要量は男性0.6mg以下女性0.54mg以下。にんじん(中)なら1/4本くらいで0.5mg  (10月5日 記)


© Rakuten Group, Inc.